【2020年】Netflixで特におすすめの作品をまとめて紹介

このカテゴリーページの目的
目的
Netflixについて紹介しつつ、他の動画配信との比較も行なっています。
こんな方への記事
- 動画配信についてあまり詳しくない方
- 自身にとっておすすめのサービスを探してる方
- Netflixでどんな作品が観れるのかを知りたい人
先に、Netflixは誰におすすめの動画配信?
特に「ダーク系」「痛み系」が好きな方におすすめです。

Netflixの評判/口コミ/評価
んなっ!?ネトフリで仮面ライダービルドNEW WORLD仮面ライダークローズ見れるようになってるっ!!
すげえっ!!!— スーパーフラグブレイカー2もみー (@kirisamemomi) March 5, 2020
色々と準備しないといけないのに食戟のソーマにはまってネトフリにかじりついてる
— mirei (@mir__301) March 5, 2020
https://twitter.com/AntMovieTheater/status/1240858388256264194
https://twitter.com/AyumiFgr/status/1240252233427476483
登録方法
登録自体はとても簡単です。申し込みページでメールアドレスを記入し、メールに届いた確認リンクをクリックし、自身に合うプランを選びます。
プランの比較
プラン | 料金(月額/税抜き) | 概要/個人的な感想 |
ベーシック | 800円 | 充分 |
スタンダード | 1,200円 | 2つのデバイスで視聴可能 |
プレミアム | 1,800円 | 4つのデバイスで視聴可能 |
※2020年3月現在の情報。
先に注意点
作品のネタバレは基本的にないです。自分が作品を観て、率直に思った事を綴っています。
Netflixで特におすすめの作品
アニメ
進撃の巨人
超大型巨人の出現により人類の平和と幻想が破られたあの日から、エレン・イェーガーの果てしない戦いの日々は続く。超ヒットアニメ『進撃の巨人』待望のシーズン2、本日より #ネトフリ で新エピソード配信開始! pic.twitter.com/5SdDe45GZj
— Netflix Japan (@NetflixJP) April 2, 2017
感想
人気のダーク・ファンタジー。「痛み」についてのアニメ。かっこいいアクション。深い謎のストーリー。漫画がとにかく人気で、アニメはかなりおすすめです、観て損はないです!
映画
娼年
そして僕は、娼夫になった―。
松坂桃李主演で三浦大輔監督が贈る、石田衣良原作の〈R-18〉愛のドラマ。
話題となった女性専用のコールクラブで<娼夫>として働く松坂桃李のラブシーンはもちろん、彼を通して描かれる人間ドラマにも注目。
『娼年』配信中。 #ネトフリ pic.twitter.com/5CdKHikMLk
— Netflix Japan (@NetflixJP) September 28, 2019
感想
特に日本で話題の「娼男」に基づいたお話。性での遊びは男性がメインに思われがちですが、女性でも欲望はある。そして都内でのいろんな女性の様々な欲望を描いた作品。今までの固定概念とは違い、新しい世界観を知りたい方におすすめです。
ドラマ
フレンズ
https://twitter.com/NetflixJP/status/1178987991999496193
感想
90年代に海外で爆発的な人気を見せたドラマ。VODで視聴可能に!昔の傑作も楽しめるのが動画配信の強みですね。ユーモアを混じりながら、男女のグループ内での恋愛の起伏を描いた作品。キャストの親しみやさから、ずっと観続けてしまうドラマです。アメリカ系のドラマが好きな人におすすめです!
Netflixオリジナル作品
13の理由
自ら命を絶った女子高生がクラスメートに残したカセットテープ。そこには彼女が人生を終わらせる決断をした13の理由が録音されていた。セレーナ・ゴメスが製作総指揮を務め、ジェイ・アッシャーの同名ベストセラー小説を映像化したNetflixオリジナルドラマ『13の理由』配信中。 #ネトフリ pic.twitter.com/OiU0M2IZzN
— Netflix Japan (@NetflixJP) April 7, 2017
感想
かなりダーク作品です。極度の鬱病がある人は観ない方がいいかもしれません。でも、痛みを経験してる人はいろいろ共感できる部分があります。
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
Netflixのプロフィールアイコンで人気作品のキャラが選べるように!
『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』のパイパー?
『ストレンジャー・シングス』のイレブン?
それとも『クィア・アイ』のファブ・ファイブの一人?新しいアイコンを選んで #ネトフリ でプロフィールをカスタマイズしてみよう! pic.twitter.com/Bt1UxZHKDh
— Netflix Japan (@NetflixJP) July 25, 2018
感想
女性の刑務所のお話。真面目で暗い話かと思いきや、かなりユーモアがあります。でも、ダークな場面も多いのは事実。ネットフリックスの強みはオリジナル作品です。かなりおすすめのドラマです。
センス8
つながる心が、奇跡を起こす。
今年のクリスマス、2時間の特別版で帰ってきます。『センス8 クリスマススペシャル』12月23日より配信開始。シーズン2も2017年5月5日に配信決定! #ネトフリ pic.twitter.com/ddqMjYOpX8
— Netflix Japan (@NetflixJP) December 17, 2016
感想
8人のそれぞれ別々で変わった能力がお互いを助け合う。個性を大事にした、素晴らしい作品です。
バラエティ
人志松本のすべらない話
誰が聞いても、何度聞いても面白い“すべらない話”を、松本人志をはじめ、千原ジュニア、宮川大輔、星田英利ら実力派お笑い芸人が披露するフジテレビ系トークバラエティ。すべての話は実話!サイコロの出目に当たるのは?『人志松本のすべらない話』10エピソード配信中。 #ネトフリ pic.twitter.com/tMRLbJkn9e
— Netflix Japan (@NetflixJP) June 10, 2017
ネットフリックスについてのまとめ
Netflixは「ダーク系」が多いです。オリジナル作品がかなりおすすめです、Amazonオリジナルを超える作品が多数。
他のVODとの比較
個人的にはAmazon Prime Videoがダントツでおすすめです。特に「他の動画配信チャンネルも登録可能/お急ぎ便の無料配送」などいろんな特典がありつつ、他よりは料金が安めです。さすがAmazonです。。。アニメに特化したい場合はdアニメストアがベストです。
他のおすすめVOD
Amazon Prime Video
総合的に超おすすめのサービスです。作品数/ジャンルの幅広さに関してはVOD業界でトップです。それだけでなく、Amazonプライムでは他の特典もついてきます。例えば、自分はよくAmazonで買い物をしているので、お急ぎ便無料の特典はとても嬉しいです。いろんな特典があるにも関わらず、月額費用が他のサービスと比べて安めです。まだVODを利用したことがなく、迷ってる方はまずはAmazonから始めるのが無難です。
dアニメストア
アニメ好きに超おすすめです。普段からアニメしか観ない人はdアニメストアだけで充分です。逆に、他のタイプの動画を観る方は物足りないと感じるでしょう。補足として、Amazonではdアニメストアのチャンネルがあります。Amazonプライムだけでもいろんなアニメが視聴可能なので、幅広く観たい方はAmazonを先に試すことをおすすめします。でもdアニメストアの月額料金は低めなので、アニメしか観ない方はこちらのサービスだけでOKです。